歯の土台はしっかりしていますか?

虫歯治療で、詰め物・被せ物をする際には、まず土台をしっかり整える必要があります。なぜなら土台がしっかりしていなくては、いくらきれいな詰め物や被せ物をしても、それを長持ちさせることはできないからです。

歯の土台づくりは、家を建てる際の基礎工事にたとえられます。土台の治療はそれほど大事なのです。当院では土台をつくる基礎治療に力を入れ、せっかく装着する詰め物・被せ物をできるだけ長く使い続けられるよう努めています。

土台をつくるための基礎治療

詰め物・被せ物の土台の治療には、いくつかの種類があります。こちらではそれぞれの治療についてご紹介します。

歯の根の治療~根管(こんかん)治療~

歯の根の治療~根管(こんかん)治療~

歯の中には、神経や血管が入っている根管という細い管が通っています。虫歯が重度にまで悪化すると、歯の中の神経や血管は細菌に感染して根管を汚してしまうため、根管をキレイにするための治療「根管治療」が必要となります。

根管治療では、死んでしまった神経や血管を取り除いて、根管内をきれいに消毒し、薬剤を詰め、被せ物の土台とします。根管は大変細かく細いために高度な技術を必要としますが、この治療を確実に行うことで、再発を予防し、悪化してしまった虫歯も抜かずに残せるようになるのです。

重度の虫歯を残すための歯の根の治療「根管治療」についてはこちら

歯ぐきの治療

歯ぐきの治療

日本の国民病といわれる歯周病。プラーク(歯垢)に棲みつく歯周病菌によって、歯を支える歯ぐきや顎の骨、いわば“歯の土台”が破壊されてしまう病気です。最悪の場合、歯は抜け落ちてしまいます。

歯周病を放置したまま詰め物・被せ物をしても、その歯はいずれ抜け落ちてしまうことになります。そのため、まずは歯周病をしっかり治療する必要があるのです。

大切な歯を長持ちさせる「歯周病治療」についてはこちら

歯の土台の構築

歯の土台の構築

被せ物を装着する際、芯(コア)をしっかりと構築する必要があります。芯は一度構築すると不具合が出てもやり直しが難しいため、初回の治療をきちんと行うことが重要です。土台がしっかしていれば、もし後で被せ物の取り替えが必要になっても問題ありません。被せ物を長持ちさせるために、土台はしっかり構築しておきましょう。

柔軟性を持つ美しい芯「ファイバーコア」についてはこちら

定期的なメインテナンスで、土台を健康に保ちましょう口コミで話題の相模大野の歯医者さん、宮内歯科クリニックのメインテナンスについてくわしくはこちら